ADHD父ちゃんの人生再構築!

休職期間を利用して人生を全力再構築中です

遅刻について(到着時間設定、レム睡眠、直前ル-テイィ-ン)

ADHDの人は遅刻が多いと言うことを聞きました。
実際、私の過去を振り返ると遅刻したことを思い出します。
小学校の頃は時間ギリギリに家を出て走って学校に行きました。
中学の頃は遅刻して教務室の前に正座させられたことを思い出します。
親に言われても治らず、自分で体験し反省し本気で考えて、直す事がで解決しました。

私の遅刻の原因を考えると以下の3点となりました。

①到着時間設定(見直し)
②朝寝坊(レム睡眠サイクル)
③身支度に時間がかかる(直前ル-テイィ-ン)

いつ頃から遅刻が治ったかと言えば30年以上前、専門学校に通っていた頃だと思います。
高校では、1年、2年の時20日以上休み、不登校気味でした。
それを逆転すべく、専門学校では資格を取頑張る予定でした。
その専門学校で、遅刻し、痛い目を見て改善しようと色々試行錯誤しました。

①到着時間設定(見直し)
電車で通学していたのですが、必ず一本早い電車に乗る事を心がけました。
また駅に着く時間も5分前を目標としました。
(今にしてみれば普通のことですが、当時は電車の発車時間を目標として動いていて遅れそうになっていました。僕は興味がないことに関して、周りの人が当たり前に覚える事を気がつかないことがあります。)
到着時間は例えば家から歩いて10分で行ける場所なら15分前に家を出る。車で1時間かかる場所なら交通渋滞等を考慮し1時間30分前に家を出るなど臨機応変に到着時間を設定すればいいと思います。

②朝寝坊(レム睡眠サイクル)
私は、夜寝る時間が不定期で睡眠時間がまちまちでした。
タイマーを寝る時にセットして、起きる時間にクラッシック音楽が流れるようにしました。
好きな音楽で起きることができるのでとても気持ちよく起きることができました。
また、寝る時間はレム睡眠のサイクルに合わせて1.5時間の倍数としました。
短いと4時間30分、長いと7時間半の睡眠でした。
(ADHDの方は過集中になり、寝る時間が遅くなる事があると聞きます。この方法よりも夜は、リラックスする事のみを行い、決まった時間に寝る習慣をつけることをお勧めします。当時は勉強時間に追われて苦肉の策でした。)

③身支度に時間がかかる(直前ル-テイィ-ン)
また朝のルーティーンはシンプルに決まったことだけをやるよう心がけました。
時間表を前の日にあわせるのは当然と思いますが、前に日に出来ることはやっておく。
私は朝食を食べていなかったので、朝は着替え、顔をあらって、シャンプ-して学校に行くだけで余計なことをしませんでした。
それでも遅れそうになることがあります。
そんな時はシャンプーする時間を省略して髪をとかすだけにするなど、朝のルーティーンを調整しました。
思うと、早く起きて時間があると余計なことをしてしまい。
逆に遅れそうになることがあります。
到着時間に余裕があるため何とかりました。

なお現在、はレム睡眠は気にせず、普通に目覚ましだけで起きています。
念のため目覚ましをかけますがその前に目が覚めます。
会社に行く時は、起床きてから、家をでるまでは、15分くらいです。

どうも、社会になじめないと、なじむための工夫がいっぱいあり、それを考えると、ブログに書くネタが色々出てきました。
思い出しつつお話ししようと思います。

これらすべて私なりの工夫で、推奨するものではありません。
自ら情報を調べた上、私の体験を参考にしてもらえれば、嬉しいです。

また、私はこんな方法で、遅刻を直したなど、教えてもらえれば、嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
感謝致します。